SSブログ

6号線を走る [地球]

「ねぇ、僕たちの5年目はどうする?」
2016年3月11日を前にして相方からの提案で海岸線をたどってみようということに。

私たちは2011年4月18日に気仙沼唐桑に行ったのが始まりで
5月からは南相馬原町。福島市内。岩手は遠野などにも伺い演奏させていただきました。
その合間に見た海の風景。津波の話。亡くなった方のこと。
胸にのこるそのすべてが私たち二人が夫婦として同じ方向を見て音を紡ぐための糧になりました。
二人でこの道をたどるということは亡くなった方もふくめて、ここで出会った人すべての涙と笑いを
改めて刻むということでもあります。
「ああ、あそこにも行かなくてはいけない。」「あの人はどうしているだろうか?」
道ははてしなく遠い海岸線でした。

6号線とは国道6号線。南相馬原町からいわきを結ぶその国道は原発の脇を通っています。
原町は原発事故のためこの道が通れなくなり孤立しました。
私たちが最初にこの町に行くためナビを設定すると行きも帰りも、この6号線を走るように案内が出ました。
「走れないじゃん!」
けれどもそれは、つきつけられた現実です。6号線原発に続く道。は足を踏み入れてはいけない場所でした。
ナビは対応していないのです。
その時、永遠に立ち入ることの無い場所だと思っていました。
それが2014年9月に開通しました。信じられないことでした。

5年目の旅の始まり。私たちはこの6号線からスタートすることにします。

IMG_1240.JPG




/>IMG_1257.JPG
IMG_1268.JPGIMG_1273.JPGIMG_1274.JPG
この柵の向こうに美しい桜の名所があります。
IMG_1275a.jpg
6号線から横道には入れないように柵がしてあります。
IMG_1281.JPG
そして車を走らせている時はこのくらいなんですけれど
IMG_1287.JPG
車を止めると
IMG_1306.JPG
IMG_1308.JPG
まだまだ、ぐんぐん上がりそうなので、このくらいでやめにしました。

IMG_1313.JPG

IMG_1324.JPG

道の両側に放射性廃棄物の置き場が作られていました。


☆東日本大震災復興支援イベント
~3.11をわすれない~
物販やコンサート そして パネル展示は 3/6~3/13まで
特定非営利活動法人 市民活動フォーラムみのお
http://minoh-npo.com/
6号線開通直前に撮影した富岡町の写真をパネル展示させていただきました。
「この風景が自分の町だったら、どう思うだろうか?
嫌に決まっているんだけど原発を良しとしたら明日は我が身だということを改めて考えていただきたい。」
と添えていただきました。

☆3月27日(日)手をつなごうコンサート2016
  箕面市メイプルホール小ホール   第一部12:00~ 第二部15:30~ 
福島の親子さんのための保養プログラム「森の休日」への募金をお願いします。

★3月29日 福島っこ元気村キャンプに参加します。
  楽器遊び?ワークショップ&演奏

☆4月2日(土)第41回明月谷音楽会
 鎌倉生涯学習センターホール  13:00~




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

平和の種まき寄り道~松川浦 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。